この空の花 ―長岡花火物語
という大林信彦監督で松雪泰子主演の映画が公開されているようです。
http://konosoranohana.jp/
夏になるとあちらこちらで花火大会がありますが、私が見たことがある中では長岡の花火大会は特にすごかったです。信濃川の河川敷でこれでもかといわんばかりに次々と大玉が打ち上げられていき、近くで見ていると空気の振動が伝わってきます。
その他にも、個人が資金を出してお祝いなどのメッセージとともに打ち上げられたりする物もあり、見ていてあきることがなかったです。
| 固定リンク
コメント
鳳蛋さんのところからずいぶん遠いですよね。
私は隣の県ですが一度もも見たことないです。
かなり大きい規模のようですね。
投稿: fight | 2012年6月25日 (月) 18時57分
昔、新潟に住んでたときに見ました。
http://polygon-de-boxing.cocolog-nifty.com/fengdan/2005/12/post_d1c3.html
雪国の冬はとても厳しいので、
夏はパーっとやりたくなるのかもしれませんね。
投稿: 鳳蛋 | 2012年6月25日 (月) 22時32分
ずいぶん過去にタイムスリップしました。(笑)
なるほど、そういうことでしたか。
雪には強いですね。
投稿: fight | 2012年6月26日 (火) 19時30分
私は雪はもうこりごり~。
投稿: 鳳蛋 | 2012年6月26日 (火) 21時40分